忍者ブログ
ぼそっと。映画の話、本の話。
<< 02  2024/03  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    04 >>
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一見して、タイトルがいいなぁ…
と思った作品。平凡ではあるけど。

そして、周りの前評判が上々な感じ。
「良さげだよ」(by誰だったか…忘れたけど)、
などなど。

そして、ウィル・スミス(&息子)。
ってことで…“間違いないかな♪”
なんて期待を抱きつつ、映画館へ。



あらすじ。

1981年、サンフランシスコ。
医療機器のセールスを生活の糧とするクリス・ガードナーは、
日々の生活をつなぐのがやっとの生活を過ごしていた。
貧しい生活の中で、クリスの心の支えは、
愛するパートナーのリンダと幼い一人息子だった。

しかし、家賃の支払いさえままならない生活に
リンダの忍耐も限界に達してしまう。
そして、リンダはクリスと別れるというを苦渋の決断をする。

止む終えなくリンダとの別れたクリスだったが、
最愛の息子・クリストファーは、自分と共に生活できることになった。

日々の生活に四苦八苦しながらも、
クリストファーの幸せを願うクリス。

そんなクリスのもとに、
幸せにつながる一途の光が差し込めるのだった…。



★★★★☆(4)~p(^o^)q“never give-up!!”
PR
「今回の007は、面白いッ!!」
という旨の評を、各メディア等を介して耳にし、
期待に胸を膨らませる一方で…

「今回は~」ってことは、裏を返せば、
“今までは…ん!?”ってこと??
なんてことを邪推したりして。

“007”にちっちゃいから馴染んでしまっている自分としては、
前作以前も、“偉大なるマンネリ”ってことで
それはそれで楽しかったのだけど…まぁ“寅さん”みたいなもの。


ただ、そんな自分にしても、今回の007は、「やはり一味違うぞッ!!」
なんて思った作品に仕上がっていた次第で。

ただね。作品云々の一方で、
お客さんの年齢層が高齢化しいる気がしつつ…
ジェームス・ボンドに魅入った2時間超でした。



あらすじ。

“誰も知らない007”
“これは、若きジェームス・ボンドが「007」になるまでの物語”

「007」になったばかりの
若き日のジェームス・ボンドに課せられて最初の任務は、
巨額の国家予算を元手にしたポーカー・ゲームだった。
相手は、世界中のテロリストに資金提供をする“死の商人”ル・シッフル。
そして、ボンドの傍らには、ボンドの監視役として
知的な美女・ヴェスパー・リンドが配されていた。


★★★★☆(4)~(☆。★)古キ良キ時代…新鮮ニ輝ク☆007☆
原題は、“Flags of Our Fathers”。


平日とはいえ、思いのほか人が入ってなかったので
びっくりしました。てか、がらがら…。

まだ公開したばかり(10/28公開)のはず…。
TVCMを始め、けっこう広告もうっていたような気もするし、
今秋の話題作だと思っていたので、かなり意外でした。

まぁ、今回もゆったりと観賞できたので、
自分的には、ラッキーだったのですがv

それに、それなりに見ごたえのある映画でしたし。

そして、観賞後、遅ればせながらも、気づけばこの映画。
監督に、製作に、脚本に…と、
これでもか!!って、くらい並ぶビッグ・ネーム。

そして、その内容も、そんなビッグ・ネームに
負けないくらい!?重量感が漂う映画でした。


あらすじ。

一枚の写真。
たったの一枚の写真が時として戦争の帰趨を左右し、
そして、英雄(=ヒーロー)を誕生させる。

日本と米国(=アメリカ)が覇権を争い、凄惨な戦いをした太平洋戦争。
その末期、激戦地となった硫黄島で撮られた写真は、
そんな決定的な“一枚の写真”となった。

アメリカにヒーローを誕生させ、そして、
アメリカ国民を太平洋戦争の勝利へと駆り立てる写真だった。

その写真の主人公達は、アメリカ国民のヒーローとなって帰国し、
国民に戦争への支持と協力を求める。

しかし、たった“一枚の写真”により、
期せずしてヒーローになった彼らの心の中には、
拭い去ることのできない葛藤と戦争の真実があった…。



★★★▲☆(3.5)~ヾ(`ω´)/~
       真ノヒーローハ,自ラヲヒーローダト決シテ思ワナイ…思エナイ

「 事実  

 シオン修道会は、一〇〇九年に設立されたヨーロッパの秘密結社であり、実在する組織である。」

「 この小説における芸術作品、建築物、文書、秘密儀式に関する記述は、すべて事実に基づいている。」

 (共に、ダン・ブラウン[2004]、p.5)。


[引用]ダン・ブラウン(越前敏弥訳)[2004]『ダ・ヴィンチ・コード (上)』角川書店。



夏の新作続々…の季節だし、
そろそろ、お客さんも少なくなり、
ほどよく優雅な気持ちで観られるかなぁ~…

と。そんな思いを心に抱いて、
観にいった次第です。
でも、まだまだ6~7割がた埋ってました。

…恐るべし、話題作ッ!!


小説で、既に大ヒット作だったので、
既知の方も多いと思いますが…

とりあえず簡単にストーリーを。

ルーブル美術館で、その館長ジャック・ソニエールが何者かに殺害されてしまう。
発見された死体は、奇妙な様相を表していた。
それは、まるで何かを暗示(シンボル)しているようだった。
ハーバード大の歴史学者ロバート・ラングドンは、そのなぞを解く重要な参考人として、
事件現場の検証に招かれる。
ラングドンは、現場で居合わせたフランス警察の暗号解読官ソフィー・ヌボーと
ソニエールの残した暗号の解読に乗りだすが、
そこには、キリスト教の歴史を全面的に覆してしまうような
暗示(シンボル)が秘められていた…


★★★☆☆(3)…(´ω`)可モナク不可モナク…


2003年に公開された『トランスポーター』。
それほど、大々的にhit☆した作品ではなかったけど、
おいらは、けっこう好きでした♪


その魅力はなんと言っても、

“ド派手なカー・チェイスを筆頭としたアクションっ!!”

これでもか!!ってくらいのスポーツ・カー
と、マッチョな男たちが闘うアクションは、
超~っカッチョイイっす♪


で、本作はその第2弾ッ!!

1.契約厳守
2.名前は聞かない
3.依頼品は開けない

そして、「ルール4 守れない約束はしない」。
前作で、そんな(ある意味…)高倉健的なwポリシーを披露した、
プロの“運び屋(=トランスポーター)”⇒フランク・マーティン(ジェーソン・ステイサム)。

本作では、彼はそんな過激な仕事の第一線から退き、
マイアミに移住していた。
今の彼の仕事は、リッチな家の子供(ジャック)の送迎をする運転手。
ただ彼は、そんな生活に、
昔とは違う喜び、そして、幸せを感じていた。

しかし、事件は起こってしまう。
ジャックが誘拐事件に巻き込まれてしまう。

ジャックに「必ず守る」という約束をしたフランク。
自分のプロとしてのポリシーを守るため、
そして、ジャックに誓ったルールを守るべくフランクの激闘が始まる…
しかし、ジャックの誘拐事件は、
さらなる様相を見せ始める。


★★★☆☆(3)~(★ω☆)悪クハナイケド。前作ノ方ガ…ナンテ思ッテシマウ


ロシア映画史上最高額の制作費、
ロシア軍前面協力によるアクション・シーン…

ということが売り(らしい)の映画。。

確かに、エンターテイメント色を打ち出したロシア映画って
初めて観た気がします。
ロシア映画っていうと…

… … …

……あれ??…あまり印象がないorz

かろうじて、ミニシアターでやってる時あるかなぁ、、
という程度です。。
なので、そういう意味では新鮮でした。

ただ、、
チェチェンやテロという宣伝文句から、
何かしらのロシアらしさ…
みたいなものを期待していたので、
自分が期待していたものとは違いました。

予算かけたのはいいけど、
なんちゃってハリウッドみたいな感じで。。
爆破シーンとか迫力はあるけど、
手に汗握って…“一体、どうなるんだぁ!!”
といった緊迫感、、、
…乏しかった(>_<)残念。。


ハリウッド的なエンターテイメントを指向することについては、
可もなく不可もなく…だけど、
チェチェン紛争やテロといった国内事情をかかえるロシアだからこそ、、
の映画に仕上げて欲しかった気がします。

だけど、そうしてしまうと、、
政府からの協力は得られなくなってしまうのかな。。



★★☆☆☆(2)…(―_―メ)ンー…モッタイナイ…

ちょっと複雑に作り過ぎかな、、
というのが、鑑賞後の率直な印象だった。
ストーリーを理解しながら、追っていくが精一杯という状態で、
何かしらの感情を抱くような“間”というか、
糊代のような余裕がなかった↓

…おいらのスペックが低いせいかも知れないけど。。o(>_<)oアゥチ。。。


中東の石油利権をめぐって、4つの話が同時進行で進んでいき、
微妙に、そのそれぞれが絡み合っていく。。。

というのが作品の主な筋なんだけど。

4つの話が同時進行することに加えて、
利権、陰謀や思惑が複雑に交差して、絡まりあって、
それだけでも、迷宮入りしそうなくらい…。。。
それに、作品全体が観る人に、
あまり優しくない筋立てになっていて、、、かなり難解。。
よく言えば、作り込まれた脚本ということになるのだろうけども…
ちと厳しい。。。



[“星”評価]
★★☆☆☆(2)~(-_-;…ゥ―ン…

★ スポンサーリンク
★ カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
★ 【Profile】人となり
[管理人/書いてる人]
  naohito

[Blogタイトル]
  映画の話、本の話。

[今、見てる人]


[カウンター]


[忍者サイトマスター]
★ スポンサーリンク
★ スポンサーリンク


★ バーコード
★ 【Link】
★ ブログ内検索
★ 最新CM
[10/18 かわ]
[09/13 マルコ]
★ 最新TB
★ スポンサーリンク


Copyright (c)映画の話、本の話。 All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]